2024年5月29日水曜日

6/2「桂子の部屋」

外部イベントのお知らせです。

___________________

2024.6.2(日)
Special Oneday Cafe  桂子の部屋
___________________

▶会場 新潟市北区木崎2番地(駐車場あり)
①木崎公民館(メインの展示会場)
②ギャラリー&集いのスペース「てんゆう花」(交流のカフェ) 

▶10:00~15:00

▶発起人 近美千代さん、田中しのぶさん、大橋保隆さん、里村洋子さん






2020年2月26日に闘病の末、旅立たれた橋本桂子さん(上越市)をしのぶ会です。


当時、彼女を知る多くの方が、その訃報に呆然とし、
信じがたさたとともに、取り残されたような気持ちを抱いたと思います。


コロナ禍であったことから、ゆかりの方々が集う機会が設けられず、
気持ちのやり場がみつからなかった方が、ほとんどだったのではないでしょうか。


リーフレットにしたためられた発起人の方々のメッセージに↓
多くの方が思いを重ねることと思います。








私はかつて上越高田で営んでいた「caféたびのそら屋」(2005~2012)で桂子さんと出会い、
上越に暮らした期間のみならず、長岡で「maison de たびのそら屋」(2018~)を開くまでの間にも、
折々に様々な語らいと、たのしい時間をいただきました。


その間、総じて、彼女からはあたたかく励まされ続けてきました  (泣)


そういう方なのです。。。


渡邊洋治設計の「斜めの家」再生プロジェクトや、映画の自主上映会など、様々な市民活動を通して自らたくさんの関わりを築いただけでなく、ひとの生業を見つめ、新たに愉しいことが生まれるように、出会いをつなげることに尽力してきた方。


柏崎刈羽原発の再稼働についての県民投票を求める市民団体「みんなで決める会」の共同代表として出会われた方も多いかと思います。


彼女の姿勢の根底にあるのは、一生活者としての素朴な疑問と、問題解決に向けての対話。


価値観の異なるひとと対立するのでなく、相手を理解し、情報を交流し、意思を疎通させるべく根気よく語らうことを惜しまない。

東電や与党県議、どの立場のひとに対しても、
考えは違えど、敬愛のまなざしを向けていたと思います。


全県にわたる団体(みんなで決める会)の共同代表として表舞台に出るようになるにつれ、
出会った当初の印象から目覚ましく変化していかれる様子で、
私の中では、彼女の本質的な部分への敬意が増していきました。


でも、そんなふうに志はどっしりと確かな根を張っていながら、
かわいらしくて、ユーモアや、小さいものを慈しむ気持ちに満ちていて、

ふわふわとした、いたずらっこの天使のような人柄が
みんな、大好きで、、、


そんな彼女と再会できる「桂子の部屋」だと思います。


桂子さんと親しかった方々には、切なくも待望の機会だと思いますが、
名前を知っていただけという方にも、全くご存じない方にも、

ぜひ、ひとりの女性が生きたゆたかな世界や、大切にしてきたものに、
出会っていただけたらと思います。


私が出会わせていただいた「桂子さん」も、
彼女の広く深い世界の、ほんの一時期の、一部分だと思っています。

私も、初めて出会わせていただくような気持ちで伺いたいと思います。






2017.11.19

桂子さんが関川村に連れて行ってくれた日

雪の中、たわわに実りをつけた立派な柿の木

その下に置かれた椅子も 印象的でした


彼女を映した写真はないけれど

一緒に見た景色 語らった時間があります