2021年7月23日金曜日

【同時開催】田中秀美・日本画作品展②

秀美さんの作品の中で異彩を放っているのはこちら。




「百日草と花瓶」(作品部分)

(水干 / 半切 / 2020)


花びらのつき方が乱れていくという季節の終わりの百日草と、
骨董の好きなおじさん譲りの金属と陶器の組み合わされた不思議な花瓶。






「こんなふうに活けたら倒れちゃうから現実にはありえないのだけれど」と本人もおっしゃる大胆な構図や、あえて年月を経て滲みが出てきたような古さを模して描かれた余白は、秀美さんが「見たい」と思う姿。






この花を、この花瓶に、こんなふうに活けることができたらどんなに素敵か、、、

自分の作品が年月を経たら、どんな風になっているだろう、、、

それを見たくて、描くとのこと。


中国の宋の時代の絵画など、すっかり変色しながら時代を経て後世に残っている作品が大好きという秀美さん。滲みやシミの表現は、そうした憧れの現れなのでした。






花瓶の細部の絵柄にうっとり。

由香さんの「うつわ展」にも、思いを重ねてくださったのでしょうか。


由香さんのうつわも、西洋唐草、二十日草、輪花、薊文(あざみもん)、牡丹、、、と
植物柄の染付が多くあります。





「イエローポンポンネット」

(水干 / 半切 / 2020)



大きめの作品5枚は、昨年2020年に秀美さんの地元・与板町で開催予定だった個展に向けて
制作されたもの。このコロナ禍で、高齢者が多い地域柄もあって、会場運営に心配がなくなるまでと、開催延期になってしまったとのこと。


こんな時だからこそ、これらの作品に出会えたら、地域のみなさん、どんなに力づけられたことかと思うと、なんともせつない事情です。


++++++++

長谷川由香「染付のうつわ展」

2017/7/17(土)~27(火) ※7/22(木)休廊日  

OPEN 11~17

【同時開催】田中秀美 日本画作品展「いってみたいな空の上」