外部イベントのお知らせです。
___________________
2024.6.2(日)
Special Oneday Cafe 桂子の部屋
___________________
▶会場 新潟市北区木崎2番地(駐車場あり)
①木崎公民館(メインの展示会場)
②ギャラリー&集いのスペース「てんゆう花」(交流のカフェ)
▶10:00~15:00
▶発起人 近美千代さん、田中しのぶさん、大橋保隆さん、里村洋子さん
信じがたさたとともに、取り残されたような気持ちを抱いたと思います。
気持ちのやり場がみつからなかった方が、ほとんどだったのではないでしょうか。
リーフレットにしたためられた発起人の方々のメッセージに↓
多くの方が思いを重ねることと思います。
私はかつて上越高田で営んでいた「caféたびのそら屋」(2005~2012)で桂子さんと出会い、
上越に暮らした期間のみならず、長岡で「maison de たびのそら屋」(2018~)を開くまでの間にも、
折々に様々な語らいと、たのしい時間をいただきました。
その間、総じて、彼女からはあたたかく励まされ続けてきました (泣)
価値観の異なるひとと対立するのでなく、相手を理解し、情報を交流し、意思を疎通させるべく根気よく語らうことを惜しまない。
考えは違えど、敬愛のまなざしを向けていたと思います。
出会った当初の印象から目覚ましく変化していかれる様子で、
かわいらしくて、ユーモアや、小さいものを慈しむ気持ちに満ちていて、
ふわふわとした、いたずらっこの天使のような人柄が
みんな、大好きで、、、
出会っていただけたらと思います。
彼女の広く深い世界の、ほんの一時期の、一部分だと思っています。
桂子さんが関川村に連れて行ってくれた日