特別企画のご案内です
◆お席の残りが少なくなりました!
どうぞお聴き逃しなさいませんよう、ご予約をお待ちしています。

ソプラノと古楽器の演奏会
~ 古(いにしえ)の歌 リュートとともに ~
【出演】 風間左智(ソプラノ) 白澤亨(リュート 他)
【日時】 10/5(土)16:30開演~ (1時間程度を予定)
【料金】 前売り1,800円・当日2,000円・小学生600円(定員25名)
「頭の中にある世界のどこか」を油彩、版画等で表現し続ける猪爪先生の作品世界を
より堪能していただきたく、展示室にて開催いたします
猪爪先生は、制作時に中世ヨーロッパの音楽を流していることも多いとのこと
作品から、はるか遠く、時も隔てた異国の地で奏でられる音色が
かすかに聴こえてくるように感じるのは、それゆえでしょうか
猪爪先生からのリクエストもあって実現する演奏会
演目は、演者のおふたりが、先生の大切にする世界をイメージしながら
ヨーロッパ中世~ルネサンスの音楽を中心にセレクトしてくださいます
作品に囲まれながら「かすかに」ではなく全身で浴びるように、浸るように、
ソプラノと古楽器の響きを、おたのしみいただけたらと思います
幅広くご活躍の演奏者のお二人については、ご周知の皆様も多いことと思いますが、
日頃は音楽会に行く機会のない方にもぜひ、気軽にご来場いただきたいと願っています
【ご予約・お問合せ】 maison de たびのそら屋
◎電話 0258(77)2981
◎メール md.tabinosoraya★gmail.com ←★を@にかえて送信してください
・お名前と電話番号をお聞かせください。
折り返しのご連絡をもってご予約とさせていただきます。
・当館の駐車場は、演奏会時は関係者専用になります。
お手数ですが一般の駐車場をご利用ください。
・キャンセルは開催前日の10月4日17時までにご連絡をお願いします。
以降のキャンセルについてはご予約料金の全額を頂戴し、運営に充てさせていただきます。ご了承ください。
【演奏者プロフィール】
風間 左智 (ソプラノ) Sachi Kazama
新潟市出身
新潟大学教育学部特別教科(音楽)教員養成課程声楽専攻卒
第23回新潟県音楽コンクール声楽部門優秀賞受賞
保育園、幼稚園、小中学校、ウエディングでの演奏やCM(仏壇墓石の福宝、川崎商会、きんぱちの湯など)の他、
新潟大学教育学部特別教科(音楽)教員養成課程声楽専攻卒
第23回新潟県音楽コンクール声楽部門優秀賞受賞
保育園、幼稚園、小中学校、ウエディングでの演奏やCM(仏壇墓
多数のバロックの演奏会に出演
2017年「第9回千の風音楽祭」で千の風賞受賞
現在音楽教室主宰、及びヤマハわたじん楽器歌謡学院講師
新潟市西区在住
現在音楽教室主宰、及びヤマハわたじん楽器歌謡学院講師
新潟市西区在住
白澤 亨 (リュート 他) Tōru Shirasawa
糸魚川市出身。
リコーダーを吉澤実氏に師事
高校時、全日本リコーダーコンテストにて金賞を受賞
東京にて古楽器製作(チェンバロ、リュート等)に携わる
リュート、ガンバなどの弦楽器、ルネサンス・バロック時代の管楽器を演奏
中国音楽(笛子)を張暁輝氏に師事。1994年、中国昆明にて中国芸術祭出演
新潟市中央区在住