2025年9月15日月曜日

しんぞう個展「愛」/ナンニモナイ:Wildly dance

 しんぞう個展「愛」

会期    2025.9.9(火)~21(日)
OPEN    11:00~17:00 ※最終日は16時まで
休廊日   9/12(金)、17(水)

▶在廊日 9/13,14,15,20,21(各日13時頃~)
▶Instagram⇒  sinzow_art

_______________________

展示作品はすべて販売品です。お支払いは現金もしくは会期中のお振込みのみです。
グッズ以外の作品のお渡しは会期後となります。
画材は acryllic on canvas/2025制作。一部作品には別売の専用額があります。
色彩は再現できておりません。会場で実作品をおたのしみください。





《 ナンニモナイ 》

18×14㎝







《 新しい命 》

22.7×15.8㎝






このたのしげな作品が生まれてきた背景には、
知らなかった自分との衝撃的な出会いがあった様子。


十分知り尽くしたつもりになっていた自分の中に、
まだ見ていない世界があったと、
気づかされる出来事があったとのこと。








奥の壁面に展示された《 光あれ!》の手前に
もうひとつのメインともいうべき、
強い印象を残す4連作があります。

多くの方に好評をいただいている明るい作品、
一緒に口ずさみたくなるたのしい作品の前に、

まずはこの作品たちを語らないわけにはいきません。





《 Lucky girl  

41×31.8㎝



泣いているように見えて《Lucky girl》 なのはなぜ、、、 とお尋ねすると、

描いたのは「抜け殻」みたいなぺらぺらの皮のようなもので、

この歳になってまだ剥けるものがあった! 
 ⇒まだ新しい自分があることに気付けてよかった!
  ⇒なんてしあわせなんだろう!

そんな気持ちの 《Lucky girl》 



それはやっぱり、泣きたくなるような出来事であったかもしれません。

愕然とすると同時に、張りめぐらせていたものが図らずもほどけた
安堵の出来事でもあったかもしれないと想像します。。。






《 Wildly dance 》

41×31.8㎝




涙のあとは乱舞

着飾ることなく、素の自分だけで歓喜に身をゆだねるダンサーたち





《 Wildly dance No.2 》

65.2×53㎝




喫茶室にある作品カタログをご覧いただくと見て取れるように、
灰色にくすんだ色彩や墨絵のような画風の時代を経て、前回個展の2023年頃は、
なるべく明るい色を使いちょっと笑えるようなモチーフも意識していたと
振り返るしんぞうさん。

今はモチーフに意味を求め過ぎなくなったことに加えて、
明るいも暗いも、どちらもあっていいと思うように変わったとのこと。







《 こんにちは 》

41×31.8㎝



このコの顔は、一体なんでこんなに黒くなったか、、、

なかなか納得いく顔にならなくて何度も描き直し
絵具が重ねられた結果のこのお顔だそうで、

会場の誰よりもうれしそうなにっこり笑顔でコンニチハ。


「(顔)黒くなっちゃったーー と思いながら描いてました」と言うしんぞうさんが
このコと同じく、なんともうれしそうだったこと。







Wildly dance》の流れをくむ《ナンニモナイ》は

無心に描き終えたときにふと、その言葉が浮かび、描き添えたとのこと







ナンニモナイ、からはじまる、新たな命のよろこび







急遽、決定した富川岳さんのトークイベント(会場は真向かいの富川屋さん)のお知らせの中で、
著書『シシになる。ー遠野異界探訪記』の画像も Instagram にアップしたところ

帯に書かれた森田真生さんの文章を読んだしんぞうさんが、コメントしてくださいました。








「 考えるだけでなく身を持ってなす。今の私だー😍

場所の声に耳を傾け、ひたすら踊る🔥🔥これが今の私の制作です! 」







そこに目を留めてくださるしんぞうさんのアンテナが、さすがなのですが、

《Wildly dance》はそういう踊りだったのだと、
岳さんの「シシ踊り」を通してイメージさせてもらえるなんて、凄いシンクロニシティ。


10/10のトークイベントはあっという間に満席になってしまったのですが、
(詳細はこちらのトピックスをご参照ください⇒

何がどうつながっていくか、わかりません。


いくつもの物語が常に交差して、

申し込みに間に合わなかった方の頭の中にも、すでにシシは棲み、


会うべきものと、会うべきときに、出逢うのでしょう。







未だ見ぬ世界への扉。

富川岳 著『シシになる。ー遠野異界探訪記』(亜紀書房)
販売しております。


▶5/15(月祝)しんぞうさん、午後から在廊です。