2025年6月19日木曜日

《大桂子展》COREs 2/スピンオフ企画開催のお知らせ ②詳細

先のトピックスで経緯概要を綴りました。以下、詳細です。
観覧や各企画にご参加希望の方は、駐車場のご案内や準備の都合上、
お申し込みをお願いします。

現段階での企画は以下のとおりです。
雄一郎さんが会場となる自宅を鋭意設営中。
桂子さんつながりのご友人の方々にシェアしていただけたらありがたいです。

(桂子さんとの直接のつながりに関わらず、関心を寄せてくださる方、どなたでもお越しいただけます)

変更やお知らせなどがありました際は、このトピックスに随時加筆いたします。





 つながりMap からつながる、広がる

《 大 桂子展 in 橋本家 》

【日時】 6/27(金)、28(土) 1016

【会場】 橋本家/上越市春日山町3丁目1652

【申込先】橋本雄一郎

  mail hashimotoyuichirou@gmail.com
  TEL 090-9422-7769



【企画内容】

①橋本家で桂子さんの作品展示、活動映像上映(1016時/フリー観覧) 

 雄一郎さんが②のツアーで不在の時間帯は、近美千代さんと田中忍さんがご案内。

 斜めの家の内覧は中野さんがご案内。



②つながりマップツアー(雄一郎さんcarに希望者各回限定3名乗車・約1時間)

(例)斜めの家内覧 ⇒ 春日神社参拝 ⇒ 山麓線の景色帰宅

 希望者3名が集まった時点、または11時、15時出発予定



③昼食会(1213時/希望者で乗り合わせて) 
 つながりマップ掲載の「北京菜館市役所前店」で、
 桂子さんが好きだったザージャーメンなどを各自注文。


④橋本家で茶話会(1315時)
 参加費 500円  (お茶菓子代カンパとして)


⑤交流会・夜の部27 1821時)

【会場】斜めの家/新潟県上越市大豆2丁目2−18 https://sites.google.com/view/nanamenoie

  桂子さんゆかりのお店のオードブルと飲み物(持寄り歓迎) 

  参加費/飲食(実費)3,000円~?+会場代(斜めの家 貸し切り代カンパ)1,000円 

  現段階の参加確定(橋本、ひぐち、近、田中、亀貝、そら屋

▶夜の部の申し込みは、料理の準備のため 6/24までにお願いします。
とはいえお知らせが行き届かず、締切後に知った方、都合がついた方も、
ぜひご一報の上、ご参加ください。

___________________

 

その他のご案内


▶桂子さんが保存活動の糸口をつくることに尽力した「斜めの家」は、
クラウドファンディングを経て、宿泊もできる名建築として再生を果たしました。

宿泊体験は定員6名ということで、今回はスタッフが宿泊させていただきます。
(橋本、近、田中、ひぐち、亀貝、そら屋

管理者の中野さんが、昼は内覧案内、夜の部にもご参加くださいます。


▶駐車場 (スタッフは斜めの家他、来客は橋本家に〜4台)

▶事前申し込み(再掲)
 参加時間の希望と車の台数を雄一郎さんまでご連絡ください。
 特に夜の部参加の方は、用意の都合がありますので、お早めにお申し込みください。

▶つながりMapに掲載されていない方も、ぜひお越しください。 
  当日はMapの購入もできます。


_________________

そら屋は風邪をひいてしまい回復途中につき、
大変残念ですが部分参加とさせていただきます。

劇的に復活したら夜の部も出たいーー🌈🐤